新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
一昨日行ってきました。
ホントはその日のメンバーには入ってなかったのに、
↓連れてこられたなるちん。

何故ってそれはね・・ソコに居たから・・・。
ドコ?ってココは、病院でつ。
せんせに承諾を得て、わたくし初めてカメラを診察室へ持ち込みました。
何故ってそれはね、
マイクロチョーーーップ!!入れるから。。

※
針はね・・そりゃちょっとと言うか、結構太しです ( ̄ω ̄;)
↓そんなコトを言っている間に・・むにっ!

↓ぶちゅっ!

↓ずずずーーーい。

終了?!
↓ぴっ♪

まぢで 終了ぉぉぉ!!Σ(・ω・ノ)ノ!はえぇ!
そんなこんなで、あっという間に終わっちゃいました。
太しをぶちゅっと刺すのだから、結構痛かったと思うのだが、
なるちんリアクション若干薄めです。
と言うより・・ノーリアクション(; ̄ー ̄A
調べたトコロ、日本で普及しているマイクロチップは、
主に4種類程あるらしいのだけど、
我が家が装着したのは、大日本住友製薬(株)が販売している、
「ライフチップ バイオサーモ」というやつです。
体温測定機能がくっついている、とっても賢いヤツです。
そしたらもう・・おちりに体温計ぶっ刺さなくても良いのかい?
良いのだよ☆ぴっ♪とやると、一瞬で分かっちゃうのだよ。
すごいっしょ?!かちこーいかちこーい( ̄∇ ̄ノノ"ワオワオ
登録する情報は、専用の用紙に記入します。
◆登録できる内容
IDナンバー
埋め込んだ日時
飼い主情報
飼い主の名前(漢字とカナ)
郵便番号/住所
電話番号/緊急連絡先(携帯電話など)/FAX番号/E-Mail
動物情報
動物の種類(犬/猫/その他)
毛色
性別(オス/メス/去勢オス/避妊メス)
生年月
(猫の)名前(カナ)
獣医師情報
獣医氏名(漢字/カナ)
所属獣医師会(コード)
施設情報
施設名(漢字/カナ)
郵便番号/住所/電話番号
記入に誤りがないかよく確認した後、
忘れずに、印(ハンコ)を押します。
って、前回持ってくの忘れましたけどね・・(-▽-;)
データは、AIPO ※動物ID普及推進会議にて管理されます。
ちなみに、データ登録料は1,000円で、
価格は全部込み込みで、5,250円也。
万が一の時、大事な大事なこの黒毛玉を守ってくれるなら、
こんなにお安い買い物はないと思う。
どうか、私の黒毛玉をくれぐれもお願いします(。-人-。)
ノーリアクション。。ホントはぐっと我慢したのだよね?
いいこいいこ。イタイのイタイの飛んで行け~☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

コメントいつも楽しみに読ませて頂いております☆
お返事は現在お休みちうで~すm(_ _)mゴメンナサイ
★
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
★
「緊急災害時動物救援本部」
※↑緊急災害時動物救援本部のウェブサイトが立ち上がりました

Today's cats | trackback(0) | comment(9) |
<<ボクも・・・。 | TOP | 暇って訳でもないのだけど>>
comment
なーんか
もう痛そうで、、
(゜ロ゜)ギョエ!!ー
ドキドキしちゃいました・・
麻酔なしですか?
2011/04/13 11:18 | knyans [ 編集 ]
お~~~
なるちゃん、なんていい子ちゃんなんだ~!!!
2011/04/13 13:33 | ひいにゃん [ 編集 ]
初めてコメントさせて頂きます。
ほほお、マイクロチョップ、予想以上に安価&さくっと終わるんですね~。
…痛いには違いなさそうですが、こう、もっとごっつい手術的なのかと思ってました。
まあ、安価とか言っても×飼ってる猫様ですからね…f^_^;
我が家はまだまだ色々及びませんが><。こういう風に具体的にレポート(?)していただけるととても参考になります!
撮影許可してくださった獣医さんと、なるちん、shizu*さんに感謝です(*・ω・*)ノ
2011/04/13 14:23 | あき [ 編集 ]
マイクロチップの装着レポありがとうございますー!
とっても参考になりました!
でも、挿されてる写真見て
( ̄□ ̄;)! ←こ~んな顔になってました(笑)
それにしても、なるちん、賢いいい子ですね~(〃▽〃)
あんなぶっといの挿されたら、おばさん泣いちゃうよ(;・∀・)
マイクロチップ、興味あるけど、私が怖くて・・・
「血」とか「針」とか「刃」とか、恐怖症なんです~。
しかし、考えてみなくちゃ。
レポありがとうございます^^
2011/04/13 16:34 | tennjan [ 編集 ]
なるちん、かちこーい!
ってか、体温計!!なるほど~♪そりゃ便利じゃ!
すっげー正確そう!
2011/04/13 19:08 | miyo [ 編集 ]
マイクロチップって意外と安いんですね~
ビックリ!!
レイと離れ離れになったら、レイが、じゃなくって
私が生きていけないかも・・・と思います。
うちもやろうかな~と思うけど、ちょっと怖いですね。
なるとちゃんだから大人しかったかも?
こういうのって女は強いけど、男は弱いですからね(笑)
2011/04/13 20:16 | akiri [ 編集 ]
質問です
はじめまして!
毎日楽しく読ませてもらっています。
マイクロチップについて質問です。
登録した情報を変更するときは(携帯変えた!とか引っ越した!とか)どうするんですか?
それもピッってするだけでOKなのかしら。
初コメで質問しちゃってすみません~!
2011/04/13 21:58 | まー [ 編集 ]
痛そう( ̄◇ ̄;)
災害時を考えると必要だなと思うのですが、本当に痛くないのかずれたりして猫に負担はないかと導入できずにいます。
人間でお試しできないのかな?
trackback
trackback_url
http://sbdcat.blog35.fc2.com/tb.php/419-e009f915
| TOP |